-
永福町 味大将(2)
レタスチャーハンセット ¥980 以前ノーマルチャーハンをいただいたのですが、2度目の入店。とにかく家庭的な感じで落ち着く雰囲気がたまらない。そしてこのレタス選手である。 チャーシューを角切りした肉がゴロゴロ入っていて、頼もしすぎる。パラ度は弱... -
新宿西口 桂花ラーメン 新宿ふあんてん
チャーハン ¥600 桂花ラーメンのチャーハンといえば、チャーハン業界では有名選手。マニアとしては一度は食べておきたいところ。 今回2度目の来店だが、相変わらずパラ度は高い。とはいえ量がイマイチ。前はパンチがきいた胡椒が印象的だったが、味が変わ... -
桜上水 あぶら〜亭
あぶら〜麺+半チャーハンセット ¥980 (単品は¥620) 店内は店員さんが常にドタバタして活気があり、好みが分かれる感じ。BGMの選曲が80年代後半から90年代で非常に落ち着く。 半チャーハンとはいえ他店では1人前の量。単品になるとどうなるのか。味はオーソ... -
永福町 萬福飯店 永福店
焼飯 ¥800 腹が減ったらカレーめ…じゃなくてチャーハン!ということで8月一発目は永福町駅すぐとなりの中華料理店へ。 パラ度は弱く油が飛びきっていないところがあるものの、オーソドックスな仕上がり。具材もシンプルで、量も店名どおりマンプク。うずら... -
学芸大学 サランバン
ガーリックチャーハン ¥980 会社の同僚のところへ遊びに行きがてら初入店。店員の女の子がかわいい。チヂミなどを頂いた後、シメにもちろん韓国料理であれチャーハンをオーダー。 醤油ベースのような塩辛い味で、餅のような食感で独特。半熟卵がポイント。... -
京都/丸太町 チャーミングチャーハン 本店
チャーハン ¥400 京都のチャーハンではアイドル的存在のチャーミングチャーハン。念願の入店。立ち寄る機会もなく、行っても閉まってた過去がある。 チャーハンと餃子をオーダーすると、チャーハン付きでと修正される。 チャーハンの味はオーソドックスだ... -
京都 新福菜館 本店
ヤキメシ ¥500 そうだ京都に行こうでふらっと立ち寄り。京都駅から歩いてすぐの立地。入店しても注文を聞きに来ないスタイルが通な感じで、個人的に大満足。 肝心の味は恐らく醤油ベース。炒めた見た目もおもしろく、塩味も濃い。パラ度は皆無に等しく、む... -
渋谷 天下一品 渋谷店
チャーハン定食 ¥970 ある人によると、体が疲れたら天一のラーメンをすすれと聞いている。天一とは全国で唯一合法的にドーピングできる中華料理店だ。 さて何も言うことのない満点のラーメンにくらべ、チャーハンは酷い。玉ねぎの味がするものの全体的に薄... -
神谷町 珉珉 虎ノ門店
珉珉定食 ¥780 珉珉と言えば餃子のイメージが強いが、迷わずチャーハンを選ぶのが武士道。ここの店だけかもしれないが、提供時間がやたら遅い。 オーソドックスな味付けで、塩味が気持ち強め。パラパラ感は普通。量がもう少しあれば言うことない。 昼メニ... -
逗子 日満亭
チャーハン ¥680 逗子映画祭の帰りに教えていただいた逗子ローカルの中華料理店。逗子チャーハンと言えばここのことかもしれない。 パラパラ度合いは弱いながらも、スープとの対比が絶妙のバランス。レンゲが短いタイプなのも高得点だ。 ワンタンが入って...